多様性を受容するっていうとかっこよく聞こえるけど

こんにちは。

 

 今日は多様性について書きます。日経新聞の三国志のテレビCMで「ハイ偏見」とか「ダイバーシティっていうのよ」というフレーズを聞いたこともあるのではと思います。まさに時代をあらわ明日言葉なんだと思います。

 

 そもそもここ数年、ダイバーシティという言葉をよく聞くようになりましたが、自国だけで経済が回るのではなく全世界を巻き込んだグローバル経済に移行しているので人種や価値観、性別や年齢などに関係なく多様性を受容しないと経済も生活もうまく回りません。だからこそダイバーシティという言葉が世間に流通したのだと思います。

 

 しかしながら、多様性を受け入れていこうという時代に周りに注意を払わず自分の世界に没頭するとか自分勝手なことが多いなと個人的に感じています。それはスマホの普及とリンクしているのではないかと思っています。どのようなことかというとスマホは「個の世界」でありネットでつながるといってもスマホと自分だけの世界がそこにあります。スマホは自分の好きな情報や世界とだけ繋がります。恣意的な情報は当然ながら自分に都合がいいのです。

 

 つまり自分に都合のいい世界の住人になると自分とは違うものを排除していきます。ツイッターやフェイスブックなどで意見を述べている人は結構攻撃的に自分の意見だけを述べる人が多いように思います。相手を受け入れ「その意見はわかります。でも私はこう考えます。」というやり取りよりは自分とは相容れない考えに対して攻撃的で批判的なメッセージを送るケースをよく目にします。ということで自分とは考え方が違うということが当たり前なのだから意識的に多様性を受容して自分の中に吸収していくのが良いと思った今日この頃です。

今日はこんなとこです。

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
にほんブログ村