面接のときにあれこれかっこよく言い過ぎるがあまりかえってうまく伝わらない。

こんにちは

 

 今日は就活で学生が気になる「採用担当者が求めるもの」について書きます。

企業の採用ホームページを見ると「明るい人」「素直な人」「積極的な人」「協調性がある人」「コミュニケーション能力がある人」といった言葉が並んでいます。

この言葉だけをみるとシンプルですよね。そうすると裏の意味であるとかプラスアルファをどうアピールするかいろいろ考えますよね。

 

 企業の人事目線で考えると超大手でない限りまさに言葉通りの意味です。企業の人事にヒアリングしてみると本当にシンプルで当たり前のことができる学生を求めます、と皆さん口々に言います。エントリーシートという学生を惑わす足切りがあるので難しい表現やエピソードを「盛る」などいろいろなテクニックを駆使しがちですが、その必要はないです。

 

 企業は一緒に働くメンバーとして社内外で明るく元気に挨拶をしたり、振る舞える人の方がいいのです。会社は組織なので協調性とメンバーを巻き込む力が必要なのです。コミュニケーション能力が色々な解釈ができる紛らわしい言葉ですが、相手の言っていることをちゃんと聞いてそれに対して自分の言葉でわかりやすく伝えられればいいのです。

 

ということで拙くても自分の言葉でシンプルに思いを伝えましょう!

今日はこんなとこです。

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
にほんブログ村