資格を取ることに夢中になる人が多いが、その行動は得なのか損なのかについて考える

こんにちは。

 

 今日は資格について考えてみたいと思います。たまたま今日カウンセリングをしてこのことについて考えました。その方は資格を持っていると有利になるといいました。私は「何に対してどのように」有利になるのかを聞きました。明確な答えは返ってこず、情緒的な感想のみが返ってきました。

 

 例えば弁護士や弁理士、公認会計士、医師など難関資格なうえにその資格がないと仕事ができないものは確かに有利だと思います。誰もができる仕事ではないので資格に対して希少価値があるからです。しかしながら誰でも頑張ればとれるような資格を持っていても希少価値はありませんし、その資格がなくてもできる仕事だったら有利とはいえません。

 

 自分が有利(客観的ではなく主観的な)と思っている資格を取得するのに費やした時間が多ければ多いほど実は損失していると私は考えます。費やした時間をお金に換算した場合、実はもっと稼げていたかもしれないからです。資格が生み出す富よりも費やした時間をお金に換算してそちらの価値が大きければ明らかに損失です。

 

 ということでやみくもに資格を取ってもあまり意味がないのではないかというのが私の考えです。仕事に直結する資格、それを持つと今やっている仕事の価値が増大するなどなにがしかの関連性がないとメリットは生まれません。この観点を考慮に入れて資格取得をされると良いでしょう。

今日はこんなとこです。

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
にほんブログ村